動体視力が上がれば選球眼が良くなる

 

 

「ボール球に手を出してしまう」

「3ボール2ストライクからの三振が多い」

 

 

 

今回はこんな悩みを解決します。

 

 

 

あなたはこれを読むことによって

選球眼が良くなり

出塁率が上がります。

 

 

 

出塁率が上がれば

あなたのプレーの幅はや

チャンスが大きく広がります。

 

 

 

この記事を

ライバルが読んだら

必ずそのライバルはうまくなります。

 

 

 

ということは、

あなたにもうまくなれます。

 

 

 

なぜ、

3ボール2ストライクから

空振りをしてしまうのか?

 

 見逃し三振 に対する画像結果

 

気持ちが焦ってしまっているから?

 

 

違います。

 

 

 

相手ピッチャーがすごかったから?

 

 

違います。

 

 

 

なぜかというと

ボールが見えていないからです。

 

 

 

ボールが見えていない?

 

視力はいいです。

と、思ったあなた!

 

 

 

視力は視力でも、

ただの視力ではありません。

 

 

動体視力です。

 

 

以前にも動体視力の話を

しましたが、あれから試して

頂けたでしょうか?

 

 

http://baesball0901.hatenablog.com/entry/2018/04/24/155219

読んだことのない方はコチラから

 

 

 

 

 

動体視力は打席に入る前に

何も使わずに準備運動することができます

 

 

 

 

どのようにしてやるのか?

それは簡単です。

 

 

 

両手の親指を目だけで

追ってください。

 

 

 

 

ヤクルトの山田選手も

このように行っています。

 山田哲人 に対する画像結果

 

 

これは今すぐにできます。

 

 

 

道具も必要ありません。

 

 

 

明日の試合、

打席に入る前に早速

試してみてください。

 

 

 

 

 

これであなたは

3ボール2ストライクになっても

焦ることなく冷静に打席で

ピッチャーと勝負をすることができます。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

アウトコースの球が遠いと感じているあなたには必ず原因がある。

アウトコースの球が遠い」

アウトコースの球にバットが届かない」

 

 

今回はこんな悩みを解決します。

 

 

あなたはこれを読むことによって

今まで以上に アウトコースのボールの見極めが

できるようになります。

 

 

 

 

しかしこれを読まなければあなたは三振が多くなり、

ヒットが減り、ポジション争いをしているライバルに

レギュラーの座を取られてしまうかもしれません。

野球 に対する画像結果

 

=======================================

 

なぜアウトコースの球が遠く見えてしまうのか?

 

その考えられる原因の1つとして

「体の開き」

があります。

三振 に対する画像結果

 

体の開きとは、

ボールを体の中心でとらえる前に

腰が先に回ってしまっていることを言います。

 

 

 

体が開いてしまうと、

体の中心とアウトコースの球との

距離が遠くなってしまうために

距離を感じてしまいます。

 

 

ではどうすれば開かないで打てるのか?

 

それは

バランスボールティーです。

山田哲人 ティーバッティング 11種類 に対する画像結果

 

 

バランスボールティーとは

バランスボールに座ってティーをします。

 

 

 

 

そうすることによって

腰が先に回るのを防ぎます。

 

 

 

これは私が一番効果を感じたティ―です。

 

 

 

実感できるようになるまでは1週間程

かかりますが効果は絶大です。

 

 

 

 

 

あなたも今すぐバランスボールに

座ってください。

 

 

 

アウトコースを攻略して

打率アップを目指しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

低めの変化球をヒットにする方法!

 

 

 

「低めの変化球のミート力がない」

「低めの変化球を空振りしてしまう」

 

 

 

 

今回はそんな悩みを解決します。

 

 

 

あなたはこれを読むことによって

低めの変化球の打率が上がります。

 

 

 

今、なかなか結果が出ずに

レギュラー争いに敗れてしまった

あなたに読んでもらいたいです。

 

 

 

 

これを読んで、

今までは負けてしまっていた

ライバルを追い越してレギュラーの

座を勝ち取りましょう!

プロ野球 三振 に対する画像結果

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

なぜ、

低めの変化球を打てるように

なると打率が上がるのか?

 

 

それは低めの球は

ヒットになりづらく、

ピッチャーはそこを狙ってくる

ことが多いからです。

 

 

 

そして、

それがストライクから

ボールになる変化球なら

なおさらバッターは振ってしまいます。

 

 

 

 

なので、

低めの変化球が打てるのと

打てないのでは、あなたの

打率は全く変わってきます。

 

 

 

 

高校時代、

私はチームメイトのピッチャーに

こんな事を聞きました。

 

 

 

 

「どんなバッターを手強いと思う?」

 

 

 

この質問に対して

チームメイトは、

 

「低めの変化球をヒットにしてくるバッター」

 

 

 

チームメイトはそう答えました。

 

 

 

 

 

 

すなわち、

ピッチャーが一番自信のある

低めの変化球を打てれば

ピッチャーにも大きなダメージを与えることができます。

 

 

 

 

 

ではどうすれば

低めの変化球を打つことが

できるようになるのか?

 

 

 

練習方法は2つあります。

 

1つ目

ワンバウンドティーバッティング

です。

山田哲人 ティーバッティング 11種類 に対する画像結果

 

これは、

自分の手前でバウンドさせてもらい、

落ちてきたところを打ちます。

 

 

 

変化球が浮く上がってくることは

ほとんどありません。

 

 

横に曲がる球種も

微妙に落ちています。

 

 

 

落ちてくるところを打つことによって

変化球の落ちるところを

打イメージができます。

 

 

 

 

 

2つ目は

大股ティーです。

山田哲人 ティーバッティング 11種類 に対する画像結果

 

これは大きく足の幅を広げて

ティーバッティングをします。

 

 

 

これをすることによって、

低めの球を下半身で粘れる

ようになります。

 

 

こんな感じです。

 

 

 

 

 

これは毎日行うことが重要です。

 

 

からだにこの動きを

覚えこませてください。

 

 

そうすることによって

実践でも正しい形で

スイングできるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

いいバッターの共通点は〇〇だった!

 

「ライバルと私は何が違うのだろう?」

「どうすればいいバッターと言われるような選手になれるのだろうか?」

 

 

 

今回はそんなことを思っている

あなたの悩みを解決します。

 

 

 

いいバッターと言われる選手には

共通点があります。

 

 

 

 

あなたはこれを読むことによって

その共通点に気付き

ライバルと差をつけることができます。

 

 

 

 

この共通点に気付けなければ

あなたはライバルとのレギュラー争いに

負けてしまうかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

早速ですが、良いバッターと言われる共通点

 

それは

体の中心で球をとらえることができる

です。

 

 山田哲人 に対する画像結果

 

 

体の中心でとらえると言うのは

へその延長線上にバット出し、

そこでとらえるということです。

 

 

 

 

ではなぜ体の中心で打てる

選手はいいバッターなのか?

 

 

 

それは、

体の中心でとらえるのが

1番力が入り、強い打球が打てるからです。

 

 

 

 

体の中心でとらえることは

練習すれば誰にでも

できるようになります。

 

 

 

 

 

体の中心で打つ練習は

プロ野球選手でもやっています。

 

 

 

逆に言えば

プロ野球選手はそれに

気づくことができたから

成功しているのです。

 

 

 

 

ではどのように練習すればよいのか?

 

 

それはティーバッティング

クロス打ちをすることです。

 

 

 

やり方は簡単です。

 

体の前でバットをクロスさせて

打ちます。

山田哲人 ティーバッティング 11種類 に対する画像結果

山田哲人 ティーバッティング 11種類 に対する画像結果

山田哲人 ティーバッティング 11種類 に対する画像結果

 

 

この時のポイントは

・体の中心でとらえることを意識する。

・上半身の力は抜く。

 

 

この2つです。

 

 

 

 

この練習をすることで

自然と体の中心でとらえることが

できるようになります。

 

 

 

 

 

明日の練習から

やってみてください。

 

 

 

これを習得すれば

今よりも打球のスピードが速くなり、

打球の飛距離も伸びます。

 

 

 

 

ライバルと差をつけ

レギュラーを勝ち取ろう!

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

【右バッター必見】高めのストレートに振り負けない方法!

 

 

 

「高めの球に力が伝わらない」

「高めの球の飛距離が伸びない」

 

 

 

今回はそんな悩みを解決します。

 

 

 

あなたはこれを読むことによって

高めに強いバッターになります。

 

 

 

高めのストレートを打てる

ようになればあなたの

ヒットポイントは大きく広がります。

 

 

 

高めの球をさばくのがうまい

ライバルがいるとすれば、

そのライバルに追いつき

そして、追い越すことが可能です。

 

野球 高め に対する画像結果 

 

しかし読まなければ、

あなたはライバルとのレギュラー争いに

敗れてしまうかもしれません。

 

 

 

 

なぜ高めの球に強くなると

ヒットポイントが上がるのか?

 

 

 

それはいいピッチャー程

高めの球に威力があり

浮き上がってくるように見えるからです。

 

 

 

そしてバッターも高めの球が

一番力の入るポイントだからです。

 

 

 

ピッチャーの1番威力のあるポイントと

バッターの1番力の入るポイント。

 

 

 

しかしどちらかは負けてしまいます。

 

 

 

今回はそんな威力のある

高めのボールに振り負けない

方法を紹介します。

 

 

 

 

私も高校時代は

高めのストレートが苦手でした。

 

 

 

 

パワーには自信がありましたが、

いつもフェンス手前で失速してしまいました。

 

 

 

パワーはあるのに

打球が飛ばない。

 

 

それが私の悩みでした。

 

 

 

打てるバッターや、

いいバッターと言われている

バッターは高めに強い傾向があります。

 

 

 

実際、

 

高校球児のデータで、

大会打率4割を超えている

バッターの7割が高めを

得意にしているというデータがあります。

 

 

 

なので高めの球の打率が上がれば

いいバターの仲間入りをすることができます。

 

 

 

ではどうすれば

高めの打率が上がるのか?

 

 

 

打撃フォーム

ティーバッティングです。

 

 

 

まず打撃フォームですが、

 

右バッターなら右腕、

左バッタ―なら左腕

の肘を上げてください。

 

そうすることで

バットのヘッドが寝ることなく

最短距離でバットを出すことができます。

 

 

 

次に

ティーバッティングです。

 

 

ティーバッティング

自分の正面から顔の向かって

ボールを投げてもらってください。

 

ティーバッティング 正面  に対する画像結果

 

 

そうすることで

無駄なバットの動きを

なくすことができます。

 

 

 

 

練習もただやるのではなく

自分で考えればたくさんのことが

見えてきます。

 

 

 

今すぐあなたも

試してみてください。

 

 

1ヶ月あれば

劇的に変わることができます。

 

 

 

これを習得して

ライバルに差を付けましょう。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

バッティングに重要な〇〇とは?

 

「ピッチャーのボールが見にくい」

「ピッチャーのボールに慣れるまで時間がかかる」

 

 

今回はそんな悩みを解決します。

 

 

これを読むことであなたは

選球眼が良くなります。

 

 

選球眼が良くなれば

ボールのミート力も

上がります。

 

 

しかし、選球眼が悪いと

あなたのミート力は上がらずに

打率も上がりません。

 高校野球 打撃 に対する画像結果

 

自分が成長するためのチャンスです。

 

 

========================================

 

 

突然ですが、

ボールが見えづらいと思っているあなた!

 

 

 

原因は視力が悪いからと思っていませんか?

 

 

 

それは違います。

 

 

 

原因は動体視力にあります。

 

 

 

視力と動体視力は違うの?

 

 

 

違います。

 

 

 

視力とは、

単純にものがどうやって見えて

いるかということです。

 

 

 

目がいい人はものが良く見え

目が悪い人はものがかすんだり

ぼやけて見えます。

 

 

 高校野球 に対する画像結果

 

動体視力とは、

目でものを追う力です。

 

 

 

踏切から電車の中の

人の顔が見える。

 電車 踏切 に対する画像結果

 

すれ違う車のナンバーを

瞬時に言うことができる。

車 ナンバー すれ違い に対する画像結果 

 

 

これも動体視力です。

 

 

ではなぜ、

野球に動体視力が必要なのか?

 

 

野球は小さな球が

もすごいスピードで移動します。

 

 

その球を瞬時に見極めて

打ったり、捕ったりします。

 

 

 

そのため動体視力が必要なのです。

 

 

実際にプロ野球選手は

一般の人より平均で3倍の動体視力を

持っていると言われています。

 

 

ではどうすれば動体視力は

どのようにして鍛えればいいのか?

 

 

 

簡単な方法があります。

 

 

 

早く動く物体を目で追ってください。

 

 

その時の注意点として、

顔で物体を追ってはいけません。

 

 

 

物体はなんでも構いません。

目の前を横切っていく物体がおすすめです。

 

 

信号待ちをしている

時に横切る車。

 

 

すれ違う車のナンバー。

 

 

最初は見えなくても

段々と見えるように

なっていきます。

 

 

 

バッティングも同じです。

 

 

ボールを顔で追うにではなく

目で追ってください。

 

 

そうすれば顔がぶれずに

捉えもミスも減ります。

 

 

 

まずは横切る物体を探して

目で追ってみてください。

 

 

 

これは今すぐにできます。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

筋トレよりも体幹


  

「三振が多い」

「とらえミスが多い」

 

 

 

今回はそんな悩みを解決します。

 

 

 

あなたはこれを読むことで

三振が劇的に減ります。

 

 

今がライバルと差をつけるチャンスです。

 

 

 

これを読まなければ

あなたはライバルに

負けてしまうかもしれません。

 

 高校野球 に対する画像結果

 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

なぜ体幹が必要なのかと、

体の軸がしっかりとしていないと

打球に力が伝わらないからです。

 

 

 

 

 

力が必要なら筋トレをすれば

いいのではないかと

思う人もいるかもしれません。

 

 

 

 

しかしバッティングは

力が重要なのではありません。

 

 

 

 

確かにメジャーリーガーや

プロ野球選手は体も大きく

パワーもあります。

 

 

 

しかしそれは、

体幹がしっかりしている上に

パワーがあるのでものすごい打球が打てるのです。

 

 

 

 

実際に、

日本人は体が小さいと言われ

スモールベースボールとも

言われていますが、

 

 

 

 

それでもホームランバッターは

たくさんいます。

 

 

それは体幹がしっかりと

しているからです。

 

 

 

ではどうすれば

体幹は強くなるのか?

 

 

 

今回は簡単なトレーニングを

紹介します。

 

 

 

  1. フロントトレーニング

これは主に体の中心を鍛えます。

1分×3セット

体幹 フロント に対する画像結果 

 

  1. サイドトレーニング
  2. これは主にお腹の横です。

1分×3セット(左右行う)

 体幹 サイド に対する画像結果

 

  1. 腹筋・背筋
  2. これは言うまでもなくお腹の中心です。

30回×3セット

 腹筋 トレーニング 方法 に対する画像結果背筋トレーニング 方法 に対する画像結果

 

この三つを毎日続けてください。

これはたったの15分で終わります。

 

 

15終われば汗をかき

最初は辛いと思います。

 

 

しかし続ければ

段々と楽になってきます。

 

 

そうしたら回数や時間を

増やしてみて下さい。

 

 

 

これは今すぐできます。

 

 

道具も必要ありません。

 

 

自宅でもできます。

 

 

 

毎日15分の積み重ねで

ライバルと差がつくこと

間違えなしです。

 

 

 

ライバルと差を付けたいあなた!

 

 

 

今すぐ試してみてください。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。